委員会活動について

〇 委員会について

  防災士会では、会員活動の支援と会員の知識のさらなる向上を図る為、委員会と呼ばれるグループ活動を行っています。

委員会は、目的に応じて様々な種類がありますが、地域に居住する「ふじのくに防災士」が集まって、地域の自主防災組織などとともに活動を行う地域別の委員会が最も多く作られています。また、訓練などの調査研究を行う委員会なども作られています。

委員会紹介

 設置されている主な委員会については以下のとおりとなります。(一部、紹介していない委員会もございます)

 各委員会へのお問合せについては、本ホームページのお問合せフォームから防災士会事務局へご連絡ください。

委員会名称 設置単位 活動内容 設置年度
伊東市防災士会 同一市町の防災士の集まり

HUGの講習指導・ジュニア防災士養成の協力

伊東市危機管理課との連携

2017年度
三島市防災士会 三島市及び近隣市町村の防災士の集まり

行政との連携事業や講師派遣

2015年度

BouSaiSHImizu

清水区ふじのくに防災士を中心に

防災減災を考え活動する会

地域自治会や学校等への防災減災活動 2017年度
ふじのくに防災士菊川市委員会 菊川市に在・勤する防災士の自主的な集まり

◦市民への防災訓練(HUGなど)、生徒への指導

◦防災・減災意識の醸成(講演会、情報発信)

2018年度
掛川市防災士の会 掛川市および周辺市町の防災士の集まり 掛川市防災リーダー養成講座のイメージTENの講習指導、市内中学校の家庭内DIGの講習指導 2014年度
松崎町委員会 松崎町及び近隣市町の防災士の集まり

防災講演会などの開催

他防災関連組織との連携活動

2020年度

活動の紹介

 主な委員会の活動を紹介します。

現在、調整中です。